カネコテツログ

仮説と実行と検証

弊社のFacebookページが
面白数字になってきた。

これは今ムーブメントの先頭に立っている
野渡氏の改進劇のおかげです。

色々その中で、
反応率を調べ検証して、
実行しています。

$TOTAL CREATIVE ENTERTAINMENT CEO  金子徹郎のブログ-株式会社TOTAL CREATIVE ENTERTAINMENT

数字だけあえて出します。

分かる人には分ると思います。

いいね!が増えれば、
この数値も変動があります。

理想は、
ここから話題にしている人の比率を維持
もしくはどう増やすか?

仮説と検証の日々
面白いですね(^^)/

関連記事

  1. WEBトレンド

    カネコテツログ

    WordPressを狙った大規模攻撃の対応策

    昨日より全世界で世界中でWordpressの大規模攻撃が始まっていま…

  2. 5.17googleの大変動

    カネコテツログ

    【5.17 Googleの大変動で大激震】

    いつも読んで頂きありがとうございます。株式会社 TO…

  3. カネコテツログ

    2014年4月20日開催「リアルとネットの販促戦術セミナー」のご案内

    さて、突然ですがあなたがビジネスを行っていて、こんな事でお悩みじゃな…

  4. 個人ブログ

    カネコテツログ

    【常識という名の盲信の危険性】

    労働市場が確実に変化していき肌感覚でグローバル社会になっていますが…

  5. カネコテツログ

    感謝

    本当に吐血しても踏ん張ってきて良かった!新宿のど真ん中でぶっ倒れて救急…

  6. 【注意】Facebookメッセンジャーのフィルタに入ったメッセージを確認する為の手順

    カネコテツログ

    【注意】Facebookメッセンジャーのフィルタに入ったメッセージを確認する為の手順

    いつも読んで頂きありがとうございます。株式会社TCEの金子徹郎です。&…

カテゴリー

  1. カネコテツログ

    【完全無料セミナー】3年後にも活躍できるWEBクリエーターとは?
  2. カネコテツログ

    2013年 抱負
  3. カネコテツログ

    【小川真由子公式FBページ リリース!】
  4. カネコテツログ

    【WEBの仕事で嬉しいこと】
  5. 検索エンジンから運用のみでアクセスを集める3つのポイント

    カネコテツログ

    検索エンジンから運用のみでアクセスを集める3つのポイント
PAGE TOP